ビンゴ38枚目追加!|攻略法はこちら

【ツムツム】ビンゴ3枚目の攻略法と報酬一覧|最速同時クリアできるツムは?

ビンゴ3枚目

ツムツムのビンゴ3枚目を徹底攻略!各ミッションのクリア方法や、おすすめのツムをご紹介。なおビンゴカード3枚目が公開された当初と比べ、現在は使用できるツムの種類が格段に増えていますので、その点をふまえ2019年版として改めて記事を書いています。当時クリアできなかったミッションも今ならクリアできるかも!

スポンサーリンク

ビンゴ3枚目 概要

難易度 ★☆☆☆☆
報酬 全クリアで「プレミアムチケット」(全報酬一覧はこちら

ビンゴ3枚目 ミッション一覧

3-2 黄色いツムのスキルを1プレイで6回使おう
3-3 合計3,750,000点を稼ごう
3-4 ツノのあるツムを使って合計3,750,000点を稼ごう
3-5 「くまのプーさん」シリーズを合計2,500コ消そう
3-6: ハピネスツムを1プレイで100コ消そう
3-7: コインを1プレイでピッタリ256枚稼ごう
3-8: 名前のイニシャルにDがつくツムを使って1プレイで600,000点を稼ごう
3-9: スキルを1プレイで7回使おう
3-10: 合計70回フィーバーしよう
3-11: コインを1プレイで400枚稼ごう
3-12: コインを合計8,000枚稼ごう
3-13: 合計3,500Exp稼ごう
3-14: 毛が三本のツムを使って合計60回フィーバーしよう
3-15: ミッキーを使って1プレイで60コンボしよう
3-16: 茶色いツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう
3-17: 下一桁のスコアを1点にしよう
3-18: 1プレイで18チェーンしよう
3-19: ハートが出るツムを使って1プレイで60コンボしよう
3-20: リボンを付けたツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう
3-21: 名前のイニシャルにMがつくツムを合計3,500コ消そう
3-22: 黒いツムのスキルを合計70回使おう
3-23: 「バンビ」シリーズを使ってコインを1プレイで400枚稼ごう
3-24: 帽子をかぶったツムを使って合計3,500Expを稼ごう
3-25: 「ミッキー&フレンズ」シリーズを使ってチェーン評価「Excellent」以上を出そう

各ミッション攻略法とおすすめのツム

3-2 黄色いツムのスキルを1プレイで6回使おう

シンバ シンバ

野獣 野獣

キャラアイコン_シンデレラ シンデレラ

このミッションに個別で取り組むなら、シンバやほねほねプルートといったスキルの軽いツムがおすすめ。

コインやスコアを稼ぎつつ、ついでに取り組むのであれば、野獣やシンデレラで。

参考:黄色いツムの一覧【最新版】

3-3 合計3,750,000点を稼ごう

キャラアイコン_シンデレラ シンデレラ

ジェダイルーク ジェダイルーク

サプライズエルサ サプライズエルサ

スコア稼ぎが最も得意なツムは上の3つのツムです。

ただし「合計で」375万点なので、どのツムを選択したとしても繰り返しプレイしていればクリアできます。他のミッションに取り組んでいるうちに、勝手にクリアできてしまうはずなので、このミッションは放置してしまってOKです。

3-4 ツノのあるツムを使って合計3,750,000点を稼ごう

マレフィセント マレフィセント

マレフィセントドラゴン マレフィセントドラゴン

ロマンス野獣 ロマンス野獣

ツノのあるツムでスコア稼ぎが得意なのは上のツム。

ただし「合計で」375万点なのでどのツムを選択してもクリア可能。手持ちの「ツノのあるツム」のなかでいちばんスキルレベルの高いツムや使い慣れたツムで取り組みましょう。

参考:【最新版】ツノのあるツム一覧と全ミッション攻略法

3-5 「くまのプーさん」シリーズを合計2,500コ消そう

イーヨー イーヨー

ハチプー ハチプー

ラビット ラビット

プーさんシリーズにはスキル威力の強いツムがあまりいません。ハチプーやウサプーで地道に取り組みましょう。

また、イーヨーやラビットなら 3-6 のミッションにも同時に取り組めるのおすすめです。

参考:【最新版】ツノのあるツム一覧と全ミッション攻略法

3-6 ハピネスツムを1プレイで100コ消そう

イーヨー イーヨー

ピグレット ピグレット

チップ チップ

イーヨーはスキルでイーヨーツムを増やしてくれるので、ハピネスツムを多く消せます。

ピグレットは時間延長で消去数を伸ばせます。

チップ&デールは変化スキルで出す互換ツムがハピネスツムなのでこちらも消去数を増やせます。

参考:ハピネスツム一覧とおすすめのツムランキング

3-7 コインを1プレイでピッタリ256枚稼ごう

お姫様デイジー お姫様デイジー

ポット夫人 ポット夫人

ナラ ナラ

ある程度256枚に近づいてきたら、画面に表示されるコイン数を見ながら、獲得コイン数を調整していきます。その際、以下の基本ルールを頭に入れておくと調整しやすいです。

  • ツム3コ→コイン0枚
  • ツム4コ→コイン1枚
  • ツム5コ→コイン3枚
  • ツム6コ→コイン5枚
  • ツム7コ→コイン7枚

注意したいのは、ボムやスキルが残った状態のままゲームを終えてしまうと、最後にボーナスが発生しコインが想定外に増えてしまうことがあることです。

おすすめのツムは、万が一スキルがゲーム終了直前にたまってしまったとしても、スキルを空打ちすることができる変化系スキルのツムです。

3-8 名前のイニシャルにDがつくツムを使って1プレイで600,000点を稼ごう

マレフィセントドラゴン マレフィセントドラゴン

ダースベイダー ダースベイダー

忍者ドナルド 忍者ドナルド

イニシャルにDがつくツムでスコア稼ぎが得意なのは上のツムです。

とはいえ60万点は高い目標値ではないので、その他のツムでも全く問題ありません。

クリアが難しい場合は、アイテム「5→4」「+score」併用で。

参考:【最新版】ツムツム「イニシャルがDのツム」一覧

3-9 スキルを1プレイで7回使おう

 とんすけ

ニモ ニモ

 マキシマス

消去数「7」でスキル発動可能なとんすけはこのミッションにぴったりのツム。

ニモ、マキシマスもスキルレベルを上げれば非常にスキルが軽くなるのでおすすめ。

参考:1プレイでたくさんスキル使うコツ

3-10 合計70回フィーバーしよう

パレードミッキー パレードミッキー

ファンタズミックミッキー ファンタズミックミッキー

ルミエール ルミエール

スキルで強制的にフィーバーに突入できる上のツムならフィーバー回数を伸ばせます。

上のツム以外だと、かぼちゃミッキー、パレードティンクが、フィーバー突入スキルを持っています。

ただ「合計で」70回なので、他のミッションに取り組んでいるうちに勝手にクリアできてしまいます。とりあえずは放置して別のミッションを進めましょう。

参考:1プレイでたくさんフィーバーするコツ

3-11 コインを1プレイで400枚稼ごう

ハチプー ハチプー

マレフィセントドラゴン マレフィセントドラゴン

スクルージ スクルージ

スキルレベルが低くてもコインが稼げるのは上のツム。

ツムの指定がないので、他のミッションに取り組んでいる内に自然とクリアできるはずですので、こちらも後回しで良いしょう。

3-12 コインを合計8,000枚稼ごう

ジェダイルーク ジェダイルーク

ガストン ガストン

野獣 野獣

コイン稼ぎが最も得意なツムは上のツムです。

こちらもミッションも「合計」で達成できればいいので、他のミッションに取り組んでいれば自然とクリアできます。とりあえず放置で後回しにしましょう。

3-13 合計3,500Exp稼ごう

キャラアイコン_シンデレラ シンデレラ

ジェダイルーク ジェダイルーク

サプライズエルサ サプライズエルサ

EXPはほぼスコアと比例するため、スコア稼ぎが得意な上のツムでプレイすればOK。

こちらもミッションも「合計」で達成できればいいので、他のミッションに取り組んでいれば自然とクリアできます。とりあえず放置で後回しにしましょう。

参考:Expとは? Expを稼ぐコツ

3-14 毛が三本のツムを使って合計60回フィーバーしよう

ペリー ペリー

ランドール ランドール

オラフ オラフ

ペリーは1回のスキルで複数のボムを残します。ボムを通常時に破壊することでフィーバー回数を伸ばせます。

ランドールはスキルでツムの種類が減るので素早くコンボしてフィーバーゲージをためましょう。

オラフは単純に消去数が多めなので、なるべくスキルを通常時に使うよう心がけることでフィーバー回数を増やせます。

参考:【最新版】毛が三本のツムってどれのこと?

3-15 ミッキーを使って1プレイで60コンボしよう

コンサートミッキー コンサートミッキー

パレードミッキー パレードミッキー

ホーンハットミッキー ホーンハットミッキー

コンボ数を伸ばすコツは、

  • スキル・ボムを通常時に使う
  • ロングチェーンはねらわずショートチェーンを量産する
  • アイテム「5→4」を使う

です。この点を踏まえた上で上のコンボが比較的得意なミッキーツムで取り組むとクリアしやすいです。

参考:コンボ数を稼ぐコツ・おすすめツム

3-16 茶色いツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう

ジェダイルーク ジェダイルーク

シンバ シンバ

スカー スカー

フィーバー回数を増やすためには、スキルやボムを通常時に使うようにした方が良いです。

上のツムは消去数が多いのでふぃばーゲージをためやすいです。

参考:【最新版】ツムツム 茶色いツムの一覧とミッション攻略法

3-17 下一桁のスコアを1点にしよう

プレイ終了後にレベルボーナスやツムスコアが入るため、狙って下一桁を「3」にするのは至難の業です。

他のミッションに取り組んでいれば、いずれクリアできるのでこのミッションは放置した方が良いです。

3-18 1プレイで18チェーンしよう

サリー サリー

ラプンツェル ラプンツェル

エルサ エルサ

簡単にロングチェーンできるツムは上のツムです。

サリーなら大ツムを複数巻き込んで消すことでロングチェーンを作れます。エルサなら氷を2段重ねにすることでロングチェーンが可能です。

参考:チェーンとは?長いチェーンの作り方

3-19 ハートが出るツムを使って1プレイで60コンボしよう

 とんすけ

ナラ ナラ

ポット夫人 ポット夫人

ハートが出るスキルのツムのなかでコンボしやすいのは上のツムです。

とんすけはスキルがすぐにたまるので、コンボが切れそうになった時に発動してコンボ切れを回避できます。

ナラ、ポット夫人をはじめとする変化系スキルもコンボ数を伸ばしやすいです。

参考:【最新版】ハートが出るスキルのツム一覧とミッション攻略法

3-20 リボンを付けたツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう

パレードミッキー パレードミッキー

ファンタズミックミッキー ファンタズミックミッキー

マリー マリー

パレードミッキーとファンタズミックミッキーはスキルでフィーバーに強制突入できるのでこのミッションに最適です。

マリーはスキルで出したボムを通常時にのみ使うことでフィーバー突入の材料とします。

参考:【最新版】リボンをつけたツムの一覧とミッション攻略法

3-21:名前のイニシャルにMがつくツムを合計3,500コ消そう

マレフィセントドラゴン マレフィセントドラゴン

ファンタズミックミッキー ファンタズミックミッキー

キャットハットミニー キャットハットミニー

マレフィセントドラゴンや、ファンタズミックミッキー、ソーサラーミッキーらは、スキル威力が高くたくさんのツムを消せるのでおすすめです。

またキャットハットミニーは、変化系スキルのツムですが、変化させる互換ツムも「イニシャルM」なので、消去数を伸ばせます。

参考:【最新版】ツムツム イニシャルがMのツム一覧

3-22:黒いツムのスキルを合計70回使おう

ジャスミン ジャスミン

ジョーカーグーフィー ジョーカーグーフィー

マックス マックス

スキルが軽くて、かつ、スキルゲージがたまりやすい(=マイツムを多く消去できる)ツムが向いています。

ジャスミンはその意味で最適です。

ジョーカーグーフィーやマックスはスキルは軽いものの消去数はやや少なめです。

参考:【最新版】黒いツム(黒色のツム)の一覧とミッション攻略法

3-23:「バンビ」シリーズを使ってコインを1プレイで400枚稼ごう

 とんすけ

ミスバニー ミスバニー

バンビ バンビ

バンビシリーズに該当するのは上の3つのツムのみ。

コインを稼ぎやすいのはミスバニーですが、まずは一番スキルレベルの高いツムで取り組んでみましょう。

アイテム「5→4」「+coin」を併用するとクリアしやすくなります。

3-24:帽子をかぶったツムを使って合計3,500Expを稼ごう

ジェダイルーク ジェダイルーク

マレフィセント マレフィセント

コンサートミッキー コンサートミッキー

EXPはスコアとほぼ比例するので、スコアをたくさん稼げるツムで挑めばOK。

上のツムや、ソーサラーミッキー、ファンタズミックミッキーがおすすめです。

参考:【最新版】帽子をかぶったツムの一覧とミッション攻略法

3-25:「ミッキー&フレンズ」シリーズを使ってチェーン評価「Excellent」以上を出そう

お姫様デイジー お姫様デイジー

クラリス クラリス

キャットハットミニー キャットハットミニー

チェーン評価「Excellent」は15〜19チェーン のときに与えられます。

ミッキー&フレンズのツムのなかでロングチェーンがしやすいのは、上の3つのツムをはじめとする変化系スキルのツムとなります。

参考: 最新版「ミッキー&フレンズ」のツム一覧

参考:チェーンとは?長いチェーンの作り方

ビンゴ6枚目クリア報酬一覧

全クリ報酬
プレミアムチケット
列達成報酬
1列達成 3000コイン
2列達成 3000コイン
3列達成 3000コイン
4列達成 5000コイン
5列達成 5000コイン
6列達成 5000コイン
7列達成 ルビー5個
8列達成 ハート5個
9列達成 アイテムチケット「5→4」×3
10列達成 アイテムチケット「+score」×5
11列達成 アイテムチケット「+bomb」×3

ビンゴ3枚目では、全ミッションクリアでプレミアムチケットがもらえます。

プレミアムボックスを無料で開けられるチケットなので、ツムツムを最近はじめたばかりのユーザーにとってはうれしいですよね!

ビンゴカード攻略まとめ記事リンク集

その他のビンゴカードの攻略情報は以下リンク先のページにて確認頂けます。まだクリアしてないカードがあれば参考にしてみてください。

ビンゴ1枚目 ビンゴ2枚目 ビンゴ3枚目
ビンゴ4枚目 ビンゴ5枚目 ビンゴ6枚目
ビンゴ7枚目 ビンゴ8枚目 ビンゴ9枚目
ビンゴ10枚目 ビンゴ11枚目 ビンゴ12枚目
ビンゴ13枚目 ビンゴ14枚目 ビンゴ15枚目
ビンゴ16枚目 ビンゴ17枚目 ビンゴ18枚目
ビンゴ19枚目 ビンゴ20枚目 ビンゴ21枚目
ビンゴ22枚目 ビンゴ23枚目 ビンゴ24枚目
ビンゴ25枚目 bingo26 ビンゴ27枚目
ビンゴ28枚目 ビンゴ29枚目 ビンゴ30枚目
ビンゴ31枚目 ビンゴ32枚目 ビンゴ33枚目
ビンゴ34枚目 ビンゴ35枚目 ビンゴ36枚目
coming soon... coming soon... coming soon...

ツムツム最新情報と攻略情報

ミニー  ツムツム最新情報  ミニー
イベント・新ツム・リーク 予定カレンダー
ピックアップガチャ セレクトボックス
シンデレラ  最強ツムランキング  シンデレラ
最強ツムまとめ スコア稼ぎ最強ツム
コイン稼ぎ最強ツム ミッション別最強ツム
イーヨー  攻略お役立ち情報  イーヨー
コイン稼ぎのコツ スコア稼ぎのコツ
ビンゴ攻略情報 ぬりえ攻略情報
デール  その他お役立ち情報  デール
エラー解消方法 アップデート方法
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です