ビンゴ38枚目追加!|攻略法はこちら

【ツムツム】毛を結んだツム一覧/ミッション別おすすめツム

毛を結んだツム一覧

ツムツムの「毛を結んだツム」または「毛を結んでいるツム」の一覧と、それらを使ったビンゴ・イベントのミッション&攻略法をご紹介します。

スポンサーリンク

毛を結んだツム一覧

「毛を結んだツム」または「毛を結んでいるツム」は以下になります。ビンゴやイベントで指定された場合は以下のツムのうちのどれかをマイツムに設定してミッションに挑みましょう。

▼ハピネスツム

該当ツムなし

▼プレミアムツム(常駐)

スクランプスクランプ ジェシージェシー
エルサエルサ アナアナ
ティンクティンカーベル マリーマリー
ラプンツェルラプンツェル サプライズエルササプライズエルサ
バースデーアナバースデーアナ ベルベル
ジャスミンジャスミン ジーニージーニー
ハートの女王ハートの女王 シンデレラシンデレラ
ガストンガストン ジョンウェンディ
イズマイズマ トレメイン夫人

▼プレミアムツム(期間限定)

ロマンスアリエルロマンスアリエル ジャックスパロウジャックスパロウ
パレードティンクパレードティンク 忍者ドナルド忍者ドナルド
キュートアナキュートアナ キュートエルサキュートエルサ
お姫様デイジーお姫様デイジー ロマンスベルロマンスベル
ヤングジャック・スパロウヤングジャックスパロウ ホリデーマリーホリデーマリー
ドロッセルドロッセル ウィンターシンデレラウィンターシンデレラ
ウィンターベルウィンターベル ティアナティアナ
ブライドジャスミンブライドジャスミン 魔人ジャファー魔人ジャファー
ヴァネロペヴァネロペ 雪の女王エルサ雪の女王エルサ
ロマンスジャスミンロマンスジャスミン ボーピープボーピープ
レインボーティンクレインボーティンク エンチャンテッドシンデレラエンチャンテッドシンデレラ
ダンシングジーニーダンシングジーニー ジェダイトレーニングレイジェダイトレーニングレイ
アドベンチャーエルサアドベンチャーエルサ アドベンチャーアナアドベンチャーアナ
ラプンツェル<チャーム>ラプンツェルチャーム ベルチャームベルチャーム
ジャスミンチャームジャスミンチャーム ジゼルジゼル
マスカレードベルマスカレードベル マスカーレードメグマスカレードメグ
コンスタンスコンスタンス シンデレラ&青い鳥シンデレラ&青い鳥
フラワーティンク レオナレオナ・キングスカラー
マスカレード女王マスカレード女王 ハッピーアナハッピーアナ
ベル&野獣 ワイルドガストン
ホリデーティンク プリンセスジャスミンプリンセスジャスミン

▼イベント・ピックアップ・ビンゴ限定ツム

レイア姫レイア姫 メグメグ

 

現在開催中イベントで毛を結んだツム指定ミッション

現在開催中イベントにおいて「毛を結んだ」ツム指定ミッションが登場しています。ミッション攻略法、おすすめのツムを以下に紹介します。

各ミッション別おすすめの毛を結んだツム

ここでは、各ミッション別におすすめの毛を結んだツムを紹介します。

下記表をタップでページ内該当箇所に遷移します。遷移先にて各ミッションのおすすめのツムを紹介しています。

ミッションカテゴリ
コイン稼ぎ スコア稼ぎ コンボ
マジカルボム タイムボム スターボム
コインボム スコアボム フィーバー
ツム消去 マイツム消去 スキル回数
ロングチェーン 大ツム

コイン稼ぎミッション

おすすめ度:★★★
ガストンガストン 雪の女王エルサ雪の女王エルサ
おすすめ度:★★☆
ホリデーティンク ジョンウェンディ
ジェダイトレーニングレイジェダイトレーニングレイ ラプンツェル<チャーム>ラプンツェルチャーム
おすすめ度:★☆☆
ベル&野獣 ヴァネロペヴァネロペ
アドベンチャーアナアドベンチャーアナ アドベンチャーエルサアドベンチャーエルサ

スキルループでコインを稼ごう

毛を結んだツムでコインを稼ぐ時には、ガストンのコイン稼ぎ能力が圧倒的です。消去スキルの後、マイツムをたくさん降らせるので、スキルループしながらコインを稼ぎ続けられます。ただし、スキルループをするにはSLV5以上必要です。

ウィンターベルなら、スキルは重いものの、一度スキルを発動すればスキルの効果時間が斬れる直前にマイツムをロングチェーンして指を離さないでおく⇒スキル時間終了と同時に指を離してボムキャンでチェーン消化という手順を踏むことで、SLV1でもスキルループでコイン稼ぎができます。

どちらも上級者向けのツムなので、チェーンが得意な方はチャレンジしてみましょう。

初心者は消去系スキルがおすすめ

チェーンに自信のない方は、オーソドックスな消去系スキルで稼ぎましょう。スキルが軽めで。SLV3程度でもかなりのコインを稼げるジャックスパロウ、ジャスミンは特におすすめです。

コイン稼ぎのコツ

スコア(Exp)稼ぎミッション

おすすめ度:★★★
アドベンチャーアナアドベンチャーアナ シンデレラシンデレラ
おすすめ度:★★☆
サプライズエルササプライズエルサ ガストンガストン
雪の女王エルサ雪の女王エルサ ダンシングジーニーダンシングジーニー
ジェダイトレーニングレイジェダイトレーニングレイ ドロッセルドロッセル
おすすめ度:★☆☆
バースデーアナバースデーアナ キュートエルサキュートエルサ
ブライドジャスミンブライドジャスミン ジャスミンチャームジャスミンチャーム
ベルチャームベルチャーム ラプンツェル<チャーム>ラプンツェルチャーム

タイムボム狙いでスコアを稼ごう

毛を結んだツムの中でもSLV3以上のシンデレラとサプライズエルサはタイムボムの量産をして、プレイ時間を延長しながらスコア稼ぎをすることができます。シンデレラやサプエルほどの生産力はありませんが、キュートエルサもスキルの特性上タイムボムを出しやすく、スコア稼ぎのしやすいツムです。

また、互換ツムが周囲を巻き込み消去するバースデーアナ、ロマンスアリエルも、互換ツムを巻き込んでショートチェーンすることで、タイムボムを狙いながらスコア稼ぎができます。

SLV5以上ガストンはスコア稼ぎも強力

ガストンは、SLV5以上ならコイン稼ぎだけではなくスコア稼ぎにおいても最強クラスになります。コイン稼ぎ同様、スキル後のマイツムを溜め込んで、ロングチェーン+ボムキャンでスキルループすることでスコアを稼げます。SLVが低いとあまり稼ぐことができません。

強力な消去系スキルでスコアを稼ごう

シンプルな消去系スキルはスコア稼ぎが苦手な傾向がありますが、ビンゴやイベントのミッション程度のスコアなら消去系でも十分に対応できます。特にスコアボム巻き込みでスコアを伸ばしやすいドロッセルはおすすめです。

高スコアを出すコツ

スコア稼ぎ=Exp稼ぎと考えよう

口が見えるツムでExpを稼ぐミッションでは、上記のツムがおすすめです。Expは基本的にスコアに依存するので、スコア稼ぎでおすすめした口が見えるツムと変更はありません。クリアできない場合は、expアップのアイテムを使いましょう。

Expを稼ぐコツ

コンボ回数ミッション

おすすめ度:★★★
ジェダイトレーニングレイジェダイトレーニングレイ シンデレラシンデレラ
レオナレオナ・キングスカラー サプライズエルササプライズエルサ
おすすめ度:★★☆
ホリデーティンク ホリデーマリーホリデーマリー
アドベンチャーアナアドベンチャーアナ ブライドジャスミンブライドジャスミン
おすすめ度:★☆☆
レイア姫レイア姫 バースデーアナバースデーアナ
ロマンスジャスミンロマンスジャスミン マスカレードベルマスカレードベル

イチオシツムなら100コンボ越えも簡単

毛を結んだツムでコンボを稼ぐなら、スキル中なぞるだけで大量のボムを消してコンボを稼げるホリデーマリー、スキル中のチェーン+スキル後に残った大量のボムでコンボを稼げるシンデレラ、スキルで出した雪だるまをタップするだけでコンボを稼げるサプライズエルサの3つのツムがあれば、ミッションに困らないでしょう。ただし、シンデレラとサプエルはSLVが低いと思っていたよりもコンボが稼げない場合があるので、最低でもSLV3以上推奨です。

コンボ稼ぎがしやすいスキルのツムを使おう

マリーは大量のボムを作るため、通常時にボムを割ることでコンボ切れ防止ができます。また、忍者ドナルドとパレードティンクは、スキル後に3つボムを出すため、コンボ切れをしづらいツムです。レイア姫、ハートの女王はスキル発動でコンボ数を稼げます。

細かくチェーンをしてコンボを稼ごう

ウィンターベルはスキル効果中ツムが2種類になるため、コンボを稼ぎやすくなります。また、ツムを繋げやすいためボムの量産もしやすいツムです。バースデアナやアナも、互換ツムを巻き込んでショートチェーンすることでボムを量産でき、比較的コンボを稼ぎやすいツムです。

コンボ数を稼ぐコツ

マジカルボム消去ミッション

おすすめ度:★★★
ホリデーマリーホリデーマリー マリーマリー
おすすめ度:★★☆
ホリデーティンク シンデレラシンデレラ
サプライズエルササプライズエルサ アドベンチャーアナアドベンチャーアナ
おすすめ度:★☆☆
バースデーアナバースデーアナ フラワーティンク
ロマンスジャスミンロマンスジャスミン ベル&野獣

ホリデーマリー、マリーがいれば簡単

毛を結んだツムで、特殊ボムしていなしのマジカルボムけしミッションをこなすなら、スキルで直接ボムを出せるホリデーマリー、マリーが圧倒的です。特にホリデーマリーはスキルで出したボムをなぞるだけで消すことができます。

特殊ボムを狙うのにおすすめのツム

シンデレラは通常通りに使ってもボム量産に適したツムですが、SLV3以上になるとスキル中のチェーンでタイムボムを量産できるようになります。また、サプライズエルサもSLV3以上でタイムボムの量産が可能です。

バースデーアナは、スキルで出した周囲を巻き込む互換ツムを使ってチェーンすることで、ウィンターベルはスキル効果中のロングチェーンで、特殊ボムを狙ったチェーン数を量産しやすいツムです。タイムボムはもちろん、コインボムやスターボムなど難しいボム指定も狙えます、

マジカルボムの出し方・コツ

タイムボム消去ミッション

おすすめ度:★★★
ホリデーティンク シンデレラシンデレラ
おすすめ度:★★☆
サプライズエルササプライズエルサ ウィンターベルウィンターベル
バースデーアナバースデーアナ アナアナ
おすすめ度:★★☆
ロマンスジャスミンロマンスジャスミン ガストンガストン
アドベンチャーアナアドベンチャーアナ シンデレラ&青い鳥シンデレラ&青い鳥

8〜12チェーンで消去

タイムボムは8〜12チェーンでツムを消去することで発生確率が高くなります。

ホリデーティンクが最適

ホリデーティンクはマレフィセント系のスキルで、スキル中に3〜4チェーンでツムをつなぐことでタイムボムがでやすい8〜12でツム消去することができます。

ウィンターベルもおすすめ

ウィンターベルはスキルでツムを2種類にするので、スキル発動中に8〜12チェーン以上をたくさんつくることでタイムボムを量産しましょう。

タイムボムの出し方・コツ

スターボム消去ミッション

おすすめ度:★★★
ホリデーティンク シンデレラシンデレラ
おすすめ度:★★☆
サプライズエルササプライズエルサ ベル&野獣
アドベンチャーアナアドベンチャーアナ 雪の女王エルサ雪の女王エルサ
おすすめ度:★★☆
ウィンターベルウィンターベル ボーピープボーピープ
イズマイズマ ジゼルジゼル

13〜15チェーンでツムを消そう

スターボムは13〜15チェーンでツムを消去すると発生する確率が高くなります。スキルを使って消去数が13〜15チェーンとなるように調整しながらプレイしましょう。

ホリデーティンクが最適

ホリデーティンクはマレフィセント系のスキルで、スキル中に4チェーンでツムをつなぐことでスターボムがでやすい13〜15でツム消去することができます。

ウィンターベルもおすすめ

ウィンターベルはスキルでツムを2種類にするので、スキル発動中に13〜15チェーン以上をたくさんつくることでスターボムを量産しましょう。

スターボムの出し方・コツ

コインボム消去ミッション

おすすめ度:★★★
ホリデーティンク シンデレラシンデレラ
おすすめ度:★★☆
サプライズエルササプライズエルサ ベル&野獣
アドベンチャーアナアドベンチャーアナ 雪の女王エルサ雪の女王エルサ
おすすめ度:★★☆
ウィンターベルウィンターベル ボーピープボーピープ
イズマイズマ ジゼルジゼル

16〜18チェーンでツムを消そう

コインボムは16〜18チェーンでツムを消去すると発生する確率が高くなります。スキルを使って消去数が16〜18チェーンとなるように調整しながらプレイしましょう。

ホリデーティンクが最適

ホリデーティンクはマレフィセント系のスキルで、スキル中に4〜5チェーンでツムをつなぐことでスターボムがでやすい16〜18でツム消去することができます。

ウィンターベルもおすすめ

ウィンターベルはスキルでツムを2種類にするので、スキル発動中に16〜18チェーン以上をたくさんつくることでスターボムを量産しましょう。

コインボムの出し方・コツ

スコアボム消去ミッション

おすすめ度:★★★
ホリデーティンク ガストンガストン
雪の女王エルサ雪の女王エルサ
おすすめ度:★★☆
ジェダイトレーニングレイジェダイトレーニングレイ ベルチャームベルチャーム
アドベンチャーアナアドベンチャーアナ シンデレラ&青い鳥シンデレラ&青い鳥
おすすめ度:★★☆
レオナレオナ・キングスカラー トレメイン夫人
忍者ドナルド忍者ドナルド キュートアナキュートアナ

スコアボムは、21個以上まとめてツムを消すと確実に生成されます。スキルで21個以上消せる消去威力の高いツムを選び攻略しましょう。

ホリデーティンク、ガストンがおすすめ

ホリデーティンクはマレフィセント系のスキルで、SLV1からスコアボムをたくさん生成することができます。

ガストンは、スキル効果中7チェーン以上すると必ずスコアボムになる特性があります。そのため、通常では21個以上ツムを消さないと出せないスコアボムを、効率的にたくさん出すことができます。

スコアボムの出し方・コツ

フィーバー回数ミッション

おすすめ度:★★★
マスカレードベルマスカレードベル マスカーレードメグマスカレードメグ
マスカレード女王マスカレード女王 パレードティンクパレードティンク
おすすめ度:★★☆
ホリデーティンク アドベンチャーアナアドベンチャーアナ
サプライズエルササプライズエルサ シンデレラシンデレラ
おすすめ度:★★☆
ホリデーマリーホリデーマリー マリーマリー
レイア姫レイア姫 シンデレラ&青い鳥シンデレラ&青い鳥

フィーバー突入スキルのツムが最適

各種マスカレードツムとパレードティンクはスキルを発動するとフィーバーに突入するため、通常のツムよりもフィーバー回数を稼ぐことができます。フィーバー中にスキルを発動しても、フィーバー回数に加算されるため、スキル使用のタイミングといません。

フィーバーに入りやすいツム

30個以上のツムを消すことでフィーバーゲージがたまり、フィーバーが発生します。シンデレラはスキル効果中にチェーンをいくつも作ることで30個以上のツムを簡単にけすことができ、しかもできたボムを温存しておいて、スキルゲージためや、次のフィーバー突入までとっておくこともできます。SLV3以上ならタイムボムでプレイ時間延長も狙えるため、おすすめです。

ボムを大量に温存しておけるマリー、スキル中に特殊ボムでたくさんのツムを消せるホリデーマリーもフィーバーに入りやすいツムです。

たくさんフィーバーするコツ

 ツム消去ミッション

おすすめ度:★★★
シンデレラシンデレラ サプライズエルササプライズエルサ
ホリデーティンク アドベンチャーアナアドベンチャーアナ
おすすめ度:★★☆
レオナレオナ・キングスカラー ウィンターシンデレラウィンターシンデレラ
ジェダイトレーニングレイジェダイトレーニングレイ ブライドジャスミンブライドジャスミン
雪の女王エルサ雪の女王エルサ バースデーアナバースデーアナ

▼時間を伸ばしつつマイツム消去を稼ごう

毛を結んだツムで消去数を稼ぐなら、タイムボムを出しながらプレイできるシンデレラが圧倒的に優秀です。ただしシンデレラはプレイ時間が長くなるので、1プレイの時間をあまりかけたくない方は雪の女王エルサや、消去系スキルのツムなどを使いましょう。

時間を伸ばしつつマイツム消去を稼ごう

シンデレラ、サプライズエルサはSLV3以上でタイムボムの量産が可能、量産性能は劣りますがSLV1でもタイムボムを出しやすいキュートエルサを使えば、プレイ時間を伸ばしながらマイツムの消去数を稼げます。この3つのツムは、スキル威力も強力なのでツムをたくさん消去できます。

あまり時間をかけたくない方は雪の女王エルサや消去系スキルでスキルを育ったツムを使いましょう。

消去系の中でスキルの育ったツムを使おう

テクニックに自信がない方は、毛を結んだツムの消去系スキルの中でもスキルが育っている、使い慣れたツムでミッションに挑みましょう。

ツムをたくさん消すコツ

マイツム消去ミッション

おすすめ度:★★★
ガストンガストン ウィンターベルウィンターベル
アドベンチャーアナアドベンチャーアナ シンデレラ&青い鳥シンデレラ&青い鳥
おすすめ度:★★☆
ウィンターベルウィンターベル ベル&野獣
サプライズエルササプライズエルサ ホリデーティンク
おすすめ度:★☆☆
ウィンターシンデレラウィンターシンデレラ イズマイズマ
レオナレオナ・キングスカラー ジェダイトレーニングレイジェダイトレーニングレイ

マイツムを増やすスキルのツムがおすすめ

毛を結んだツムでマイツムを多く消すには、ガストン、ウィンターベルがおすすめです。ガストンはマイツムを多く降らせるスキル、ウィンターベルはスキル効果中マイツムと互換ツムの2種類にするので、結果的にマイツムを増やすことができます。

どちらもスキルが重いツムです。SLV5以上ならスキルループできるガストンがおすすめ。それ以下のSLVなら、スキル中に作ったマイツムのロングチェーンを、スキル効果切れと同時に指を離してチェーン消化する方法で低SLVでもループしやすいウィンターベルがおすすめです。

時間を伸ばしつつマイツム消去を稼ごう

サプライズエルサ、シンデレラはSLV3以上でタイムボムの量産が可能、量産性能は劣りますがSLV1でもタイムボムを出しやすいキュートエルサを使えば、プレイ時間を伸ばしながらマイツムの消去数を稼げます。この3つのツムは、スキル威力も強力なのでツムをたくさん消去できます。

消去系の中でスキルの育ったツムを使おう

テクニックに自信がない方は、毛を結んだツムの消去系スキルの中でもスキルが育っている、使い慣れたツムでミッションに挑みましょう。ジャスミン、ジャックスパロウ、ドロッセルは、SLVがさほど高くなくても消去数を稼ぎやすいツムです。

ミッションの指定によっては変化系を使おう

ミッションによって「毛を結んだツムを〇〇個消そう」「毛を結んだツムを使って✖✖を〇〇個消そう」といった指定が出てくることがあります。その場合、マイツムだけではなくサブツムや互換ツムも対象となります。例えば『毛を結んだツム』をとにかくたくさん消すミッションなら、互換ツムも毛を結んだツムになるお姫様デイジーがおすすめです。

マイツムをたくさん消すコツ

スキル回数ミッション

おすすめ度:★★★
シンデレラ&青い鳥シンデレラ&青い鳥 ガストンガストン
おすすめ度:★★☆
サプライズエルササプライズエルサ ジョンウェンディ
イズマイズマ ジゼルジゼル
ジェダイトレーニングレイジェダイトレーニングレイ ダンシングジーニーダンシングジーニー
ラプンツェル<チャーム>ラプンツェルチャーム ベルチャームベルチャーム
おすすめ度:★☆☆
アドベンチャーアナアドベンチャーアナ アドベンチャーエルサアドベンチャーエルサ
ヴァネロペヴァネロペ 雪の女王エルサ雪の女王エルサ

シンデレラ&青い鳥が最適

シンデレラ&青い鳥はペアツムなので、通常のツムより2倍スキルを発動できること、青い鳥のスキルがマイツム変化系なのでスキル発動しやすいことから、SLV1でもスキル発動回数を稼ぐことができるのでおすすめです。

タイムボムで時間を伸ばしつつスキルを使おう

シンデレラ、サプライズエルサはSLV4以上あればタイムボムを量産しやすくなります。そのため、プレイ時間を延長しながらスキル回数を稼ぐことができます。シンデレラはタイムボムの量産能力は飛びぬけていますがスキルが重めで、素早くチェーンする技術が問われます。チェーンが苦手な方はスキルが軽く、タイムボムもいくつかに分けてなぞるだけでできるサプエルがおすすめです。

マイツムを増やしてスキルループしよう

ガストンは消去スキル後に大量にマイツムを増やすことができ、ウィンターベルは一時的にマイツムと互換ツムの2種類にすることでスキルループがしやすくなります。ただし、どちらもスキルループをするにはスキルレベルを育てなくてはいけません。

ガストンはSLV5以上推奨。ウィンターベルは、スキルの効果時間がきれる直前にマイツムをロングチェーンし、スキル効果が終わると同時に指を離すことでスキルゲージを一気にためることができ、ある程度スキルの重さを軽減できます。

スキルの軽いツム・強力なツムを使おう

キュートアナはスキルレベルが高ければ、発動コストがどんどん軽くなっていくツムなので、スキルが育っているならおすすめです。ジャスミン、ジャックスパロウは、スキルが軽めの割に消去数が多いため、スキルの連射がしやすいツムです。また、レイア姫(スキルマ)や、ドロッセルも、スキルの発動コストはさほど軽くはないものの、ツムの消去量が多く、スキルを連射しやすいツムになります。

スキルをたくさん使うコツ

ロングチェーンミッション

おすすめ度:★★★
ガストンガストン ワイルドガストン
雪の女王エルサ雪の女王エルサ エルサエルサ
おすすめ度:★★☆
ロマンスジャスミンロマンスジャスミン ロマンスアリエルロマンスアリエル
ダンシングジーニーダンシングジーニー イズマイズマ

凍結スキルで超ロングチェーンをしよう

チェーンを繋ぐミッションが最も得意な毛を結んだツムは、エルサです。スキルで凍結したツムを何段か重ねることで、40チェーン以上の超ロングチェーンが可能です。エルサよりも手間がかかりますが、同じく凍結スキルを持つキュートエルサでも可能です。凍結ツムが多くなるとツムが消しづらくなるので、ジャイロでツムを寄せるなどして工夫しつつロングチェーンを作りましょう。

マイツムを増やしてロングチェーン

ガストンはSLV5以上なら想い発動コストを克服してスキルループできるほどの量のマイツムを増やすことができます。スキルを重ねればほぼ全面をガストンで埋めて超ロングチェーンが可能です。

時間限定なのでガストンに比べるとできるチェーン数はかぎられますが、スキル効果中ツムを2種類にするウィンターベルもおすすめです。間にある野獣のツムを素早く消して、スキル効果が切れる前に素早くマイツムをロングチェーンしましょう。

ロングチェーンするコツ

大ツム消去ミッション

おすすめ度:★★★
ダンシングジーニーダンシングジーニー プリンセスジャスミンプリンセスジャスミン
おすすめ度:★★☆
ジーニージーニー スクランプスクランプ

プリンセスジャスミン、ダンシングジーニーが最適

毛を結んだツムには、スキルで直接大きなツムを出すことができるのは、ダンシングジーニーとプリンセスジャスミンです。

プリンセスジャスミンはスキルでできた特殊ボムは大ツムとしてカウントされます。

運次第で大ツムが出せるツム

毛を結んだツムには、スキルで直接大きなツムを出すことができるツムはありません。ただし、ジーニーとスクランプの「何が起こるかわからない」スキルには、ランダムで大きなツムを出すスキルが発生する可能性があります。

ジーニーはアリスの特大ツムを出すスキル、スクランプはサリーの大きなマイツムを複数発生させるスキルが出る可能性があります。一見するとスクランプの方が有利のように思えますが、スクランプがサリーの能力を出せるようになるのはSLV5から。ジーニーはSLV1でもアリスのスキルを出す可能性があるので、通常のプレイで大ツムを出しやすくすることを考えると、ジーニーの方がおすすめです。

大ツムを出すコツ

毛を結んだツムを使うビンゴミッション

以下はビンゴにこれまで登場した「毛を結んだツム」を使うミッションです。リンク先では各ミッションの攻略法やおすすめのツムを確認できます。

6枚目 毛を結んでいるツムを使って1プレイで9回スキルを使おう
7枚目 毛を結んだツムを使って1プレイで430Exp稼ごう
8枚目 毛を結んだツムを使って合計4200コイン稼ごう
10枚目 毛を結んだツムを使って1プレイでマイツムを120個消そう
13枚目 毛を結んだツムを使ってコインを合計6000枚稼ごう
21枚目 毛を結んだツムを使って1プレイでスコアボムを12個消そう
25枚目 毛を結んだツムを使って1プレイでスコアボムを9個消そう

ツムツム最新情報・攻略情報

ミニー  ツムツム最新情報  ミニー
イベント・新ツム・リーク 予定カレンダー
ピックアップガチャ セレクトボックス
シンデレラ  最強ツムランキング  シンデレラ
最強ツムまとめ スコア稼ぎ最強ツム
コイン稼ぎ最強ツム ミッション別最強ツム
イーヨー  攻略お役立ち情報  イーヨー
コイン稼ぎのコツ スコア稼ぎのコツ
ビンゴ攻略情報 ぬりえ攻略情報
デール  その他お役立ち情報  デール
エラー解消方法 アップデート方法
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です