ツムツムの「耳が丸いツム」に該当するツムを一覧で紹介します。またあわせて耳が丸いツムを使うミッションの攻略法やおすすめのツムもあわせて紹介します。ビンゴ・イベントの攻略にお役立てください。
耳が丸いツム一覧
耳が丸いツムに該当するのは以下のツムです。かなりたくさんいます。(※シンデレラは一見耳が丸いようにみえますが、該当しません。耳にみえてるのは、耳当てってことなんでしょうか)
▼ハピネスツム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼プレミアムツム(常駐)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼プレミアムツム(期間限定)
▼イベント限定・ピックアップガチャ限定ツム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現在開催中イベントで「耳が丸いツム」指定ミッション
イベントで「耳が丸いツム」のツム指定ミッションが登場しましたらこちらでミッションの内容と攻略法、おすすめのツムを紹介します。
ミッション別おすすめツム
ここでは、各ミッション別におすすめの耳が丸いツムを紹介します。
下記表をタップでページ内該当箇所に遷移します。遷移先にて各ミッションのおすすめのツムを紹介しています。
ミッションカテゴリ | ||
---|---|---|
コイン稼ぎ | スコア稼ぎ | コンボ |
マジカルボム | タイムボム | スターボム |
コインボム | スコアボム | フィーバー |
ツム消去 | マイツム消去 | スキル回数 |
ロングチェーン | 大ツム |
コインを稼ぎミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バットハットミニー・ピーターパンが稼ぎやすい
「耳が丸いツムで〇〇コイン稼ごう」というミッションでおすすめなのは上のツムです。特にバットハット・ピーターパンは特別なテクニック不要でコインを稼ぎやすいのでおすすめ。ガストンで稼ぐにはテクニックが必要となります。
フィーバーが途切れないようにしよう
コイン稼ぐコツは、フィーバーを途切れさせないことも重要になります。ツムツムでは、1プレイあたりのフィーバー回数が1回多いだけでプレイ時間に5秒の差が生まれます。フィーバー回数が多ければ多いほどプレイ時間が伸び、コインを稼ぐ時間も増えるため、フィーバー終了後は即スキルやボムキャンセルを使って、次のフィーバーに突入することを意識しましょう。
スコア(Exp)を稼ぐミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イチオシはウッディ&バズ、ミッキープルート
ウッディバズ、ミッキープルートは扱いも簡単で、スキルレベル1から1000万点以上スコアを出すことができおすすめです。
エルササラマンダー、アドベンチャーアナは上級者向け
エルササラマンダー、アドベンチャーアナはタイムボムで時間を伸ばしながらスコアを伸ばすタイプのツムなので、上級者は1億点以上狙えますが、操作難易度は高目です。
低スキルレベルならキュートエルサ、ファンタズミックミッキー、アニバーサリーミッキー
キュートエルサ、ファンタズミックミッキー、アニバーサリーミッキーです。キュートエルサはスキルも簡単で、スキルレベルが3あればある程度スコアも稼げます。
ファンタズミックミッキーとアニバーサリーミッキーはスキルレベル1でも1000万程度稼ぐことが可能です。
Expは基本的にスコアに依存するので、スコア稼ぎでおすすめした耳が丸いツムと変更はありません。
コンボを稼ぐミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最適はジョンディーコン
ジョンディーコンはコンボ稼ぎに特化したツムでスキルレベル1から300程度のコンボ数を稼げるツムです。
ホイップ・サプエルはコンボ数を稼ぎやすい
ホイップはSLV1でも1回のスキルで10コンボ稼げます。サプエルでコンボを稼ぐときは雪だるまをひとつずつタップして消していきます。
コンボ切れを回避できるツム
スキルでボムを出せるモアナや、スキルでフィーバーに突入できるパレードミッキーを使用すると、コンボ切れになる確率がぐっと下がります。100コンボ以下のミッションなら対応可能でしょう。
マジカルボムを消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボムを生成するスキルのツムがおすすめ
「耳が丸いツムでマジカルボムを〇〇個消そう」というミッションで役立つのは、アリエルチャーム、モアナ、着物ミニー、ティモシー、ラグビーミッキー、ホーンハットミッキー、白雪姫といったボムを生成するスキルを持つツムです。
複数回にわけて消すタイプもおすすめ
ソーサラーミッキー、コンサートミッキーなどの、1回のスキルで小~中規模の消去を複数回行うツムもボムを多く出すことができます。
タイムボムを消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9〜11チェーンで消去
タイムボムは9〜11チェーンでツムを消去することで発生確率が高くなります。スキルを使って消去数が8〜12チェーンとなるように調整しながらプレイしましょう。
特殊ボムの出せるツム
ティモシー、アリエルチャームはスキルで複数の特殊ボムを出すことができるので簡単にタイムボムを生成できます。初心者にはこのようなツムがおすすめです!
スターボムを消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13〜15チェーンでツムを消そう
スターボムは13〜15チェーンでツムを消去すると発生する確率が高くなります。スキルを使って消去数が13〜15チェーンとなるように調整しながらプレイしましょう。
特殊ボムの出せるツム
ティモシー、アリエルチャームはスキルで複数の特殊ボムを出すことができるので簡単にスターボムを生成できます。初心者にはこのようなツムがおすすめです!
コインボムを消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16〜18チェーンでツムを消そう
コインボムは16〜18チェーンでツムを消去すると発生する確率が高くなります。スキルを使って消去数が16〜18チェーンとなるように調整しながらプレイしましょう。
特殊ボムの出せるツム
ティモシー、アリエルチャームはスキルで複数の特殊ボムを出すことができるので簡単にコインボムを生成できます。初心者にはこのようなツムがおすすめです!
スコアボムを消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキルで21個以上まとめて消せるツムがおすすめ
スコアボムは21個以上消すことで確実に発生するボムです。スキルで21個以上消すことが可能な上記ツムを使うことがおすすめです。
モアナ、ウッディ&バズ、アナキン、アリエルチャームがおすすめ
モアナ、ウッディ&バズ、アナキン、アリエルチャームはスキルで複数のスコアボムを生成できるのでおすすめです
たくさんフィーバーするミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィーバーがはじまるスキルのツムがおすすめ
「耳が丸いツムで〇〇回フィーバーしよう」というミッションで役立つのは「フィーバーがはじまるスキル」をもつマスカレードツム、ファンタズミックミッキー、パレードミッキー、パレードティンク、D23ミッキー、かぼちゃミッキーです。
消去量の多い消去系ツムもおすすめ
フィーバーに突入させるためにはたくさんのツムを継続的に消す必要があるためバットハットミニーやエルササラマンダーなど消去量の多いツムもおすすめ。
ツムをたくさん消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ツムをたくさん消去できるスキルを使おう
スキル消去数が圧倒的に多いのがヴェントゥスやコンサートミッキー、アニバーサリーミッキーなどの限定ミッキーです。スキルまで2000個以上消去可能です。
スキルマなら、たくさんツムを消してスキルも連射しやすいバットハットミニーとガストンがおすすめ。
時間内に素早くツムをチェーンするテクニックがあれば、SLV1でも使えるハチプーもおすすめです。
初心者はスキルの育った消去系ツムで!
テクニックに自信がない方は、なるべくスキルの育った消去系のツムを使いましょう。ピーターパン、サラザール、スカー、シンバ、ジャスミンはSLV3~4あればかなりツムを消せます。
なかなかクリアできない時はアイテムを使おう
クリアが難しい時は「5→4」アイテムがおすすめです。
マイツムをたくさん消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキルでマイツムを増やすガストン、アドベンチャーアナがイチオシ
「マイツムを〇〇個消そう」というミッションで役立つのは、スキル発動中でマイツムを増やすガストン、アドベンチャーアナです。
特にガストンはスキルレベルがある程度低くても対応できます。スキルレベル5以上になるとスキルループも可能になるのでスキル連発でどんどん消していきましょう。
大ツムを出すスキルのツムもおすすめ
スフレ、アリスなど大きなツムを出すスキルのツムもおすすめ。大ツムをたくさん消すことでマイツム消去数を増やすことができます。
ペアツムもおすすめ
ペアツムはマイツムが2種類になるためマイツム消去数を稼ぎやすくなります。
スキルをたくさん使うミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一気に広範囲を消せるツムがおすすめ
耳が丸いツムの中でも、バットハットミニーは必要なツムの数は15とさほど軽くないものの、スキルマ(SLV3)なら広範囲を消せるためにスキルループしやすいツムです。ジャスミン、キャプテンアメリカも発動コストが13と軽く、SLVがそこそこ育っていればスキルループしやすい消去数を持ちます。
スキルがある程度育っていれば、サプライズエルサなどもタイムボムを狙い時間を伸ばしながらスキル回数を稼げます。
スキルが軽くてツムを消しやすい変化系スキル
ナラ、ムーランはスキルの発動コストが12と軽いです。どちらも変化系スキルのツムですので、自力でチェーンするテクニックが必要になります。
また、SLV5 以上あれば、マイツムを増やせるガストンもスキルループしやすいツムになります。
スキルが育てば発動コストが軽くなるツム
スキルが育つと共に発動コストが軽くなるツムは、SLV次第ではこのミッションに使えるようになるでしょう。モアナ、キュートアナ、アブー、パイレーツミッキーがこのタイプで、中でもモアナは比較的早い段階で使いやすい発動コストになってくれます。
ロングチェーンミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大ツムを出せるツムがおすすめ
「耳が丸いツムでなぞって〇〇チェーンしよう」というミッションで役立つイチオシツムはスフレ・アリスです。スキルで出す大ツムを含めてチェーンすることでロングチェーンを作れます。
マイツム変化系スキル
マイツム変化系スキルをもつほっこりミッキー、だるまミニーもロングチェーンしやすくおすすめです。
ツムを凍らせるスキルでも対応可
雪の女王エルサ、エルサ、キュートエルサのスキルを重ねがけして、2層以上の氷を一度に割ることでもロングチェーンが作れます。
ラプンツェルやフェリックスもおすすめ
違うツム同士を繋げられるラプンツェルもおすすめ。ラプンツェルのスキルを発動すると、全ツムが繋げられる状態に変化します。画面上のツムをなぞっていくと、スキルレベルに応じた個数分、ツムを繋ぐことができます。
フェリックスはスキル効果中繋いだツムのチェーン数が2倍となります
大きなツムを消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大きなツムを出すスキルのツムがおすすめ
スキルで大きなツムを出せる「探偵プーチャーム」「スフレ」「ブー(チャーム)」「だるまミッキー」「アリス」「ユーモラスドロッセル」がおすすめです。
特に探偵プーチャーム、スフレは複数の大ツムを出せるのでイチオシです。
耳が丸いツムを使うビンゴミッション
以下はビンゴにこれまで登場した「耳が丸いツム」を使うミッションです。リンク先では各ミッションの攻略法やおすすめのツムを確認できます。
5枚目 | 耳が丸いツムを使って1プレイで60万点稼ごう |
9枚目 | 耳が丸いツムを使って1プレイでコインボムを3個消そう |
16枚目 | 耳が丸いツムを使って1プレイでコインの下一桁を6にしよう |
23枚目 | 耳が丸いツムを使って1プレイで140コンボしよう |
25枚目 | 25-24 口が見えるツムで1プレイでコインを1800枚稼ごう |
27枚目 | 27-9 口が見えるツムを使ってスコアボムを合計21個消そう |
28枚目 | 28-24 口が見えるツムを使って1プレイで70コンボしよう |
31枚目 | 31-5 口が見えるツムを使って1プレイでスキルを6回使おう |
32枚目 | 32-2 口が見えるツムを使って1プレイでスキルを12回使おう |
33枚目 | 33-24 口が見えるツムを使って1プレイでマジカルボムを7個消そう |
耳が丸いツムを使うイベントミッション(その他の過去イベント)
![]() ツムツムのかくれんぼ(2019年5月開催) |
---|
丸いツムを使って1プレイでマイツム80個消そう |
耳が丸いツムを使って1プレイで3回フィーバーしよう |
![]() ヴィランズからの挑戦状(2019年4月開催) |
耳が丸いツムを使って1プレイでマイツムを160個消す方法 |
![]() キングダムハーツ(2019年2月開催イベント) |
耳が丸いツムを100個 / 130個消そう |
1プレイで80コンボしよう、耳が丸いツムで140・200コンボしよう |
![]() ツムツムヒストリー(2019年1月開催イベント) |
耳が丸いツムを使ってマジカルボムを合計4個/7個消そう |
![]() フィルムコレクション(2018年11月開催イベント) |
耳が丸いツムを使ってマジカルボムを合計12個消そう |
耳が丸いツムを使って1プレイで宝箱をたくさん壊そう! |
![]() エネルギーをあつめよう(2018年8月開催イベント) |
耳が丸いツムを使って1プレイで100万点/150満点消そう |
耳が丸いツムを1プレイでツムを510個/665個消そう |
![]() スティッチのイトコを探せ!(2018年9月開催イベント) |
耳が丸いツムで1プレイでマイツムを90個消そう |
![]() ジーニーのザ・マジックショー(2018年7月開催イベント) |
耳が丸いツムを使って9チェーンしよう |
![]() ディズニーストーリーブックス(2018年6月開催イベント) |
1プレイで耳が丸いツムを120個消そう |
![]() ツムツムの世界一周!(2018年5月開催イベント) |
耳が丸いツムを合計400個消そう |
耳が丸いツムを使って1プレイで250万点稼ごう |
イースターガーデン(2018年4月開催イベント) |
耳が丸いツムで1プレイで70コンボしよう |
![]() スペースレンジャー(2018年3月開催イベント) |
耳が丸いツムを使ってマジカルボムを20個消そう |
耳が丸いツムを使って1プレイで70コンボしよう |
ツムツム最新情報・攻略情報リンク
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |
エルサでもできましたよ
ラプンツェルでもできます!
アースラもできました