ツムツムにおける、スキルをたくさん使うコツ、スキル回数を稼げるツムを紹介・解説しています。「1プレイでスキル◯回使おう」といったミッションがクリア出来ない方や、楽にクリアしたい方は参考にしてみてください。
スキルをたくさん使うには?
スキルの軽いツムを使う
▲マイツムを消すゲージが溜まる。満杯になったらスキル発動可能!
スキルをたくさん使う方法として、最もスタンダードで簡単なのは、スキル発動の早いツムを使う方法です。
ツムには、それぞれスキルを発動するまでに消さなければいけないツムの数が決まっています。スキルレベルによって変化するツムもいます。必要ツム数が少ないツム(=スキルの発動コストが軽いツム)を使うことで、スキル回数を稼ぎやすくなります。
ちなみに消去系スキルの平均的な発動コストは14~15個。13個以下なら軽め、10個以下ならかなり軽いと考えて良いでしょう。
時間を引き伸ばせるツムを使う
スキルをたくさん使う方法の2つ目は、時間を引き伸ばせるツムを使うことです。つまり、タイムボムを出しやすいツムや、プレイ時間を自動で延長するスキルのピグレットを使う方法です。この方法は上級者向けで、ツムの使い方や消し方をマスターしている方でないと少しむずかしいかもしれません。
スキルループができるツムを使う
スキルをたくさん使う方法の3つ目は、マイツムを増やすことでスキルループをしやすいツムを使うことです。1回目の発動までは多少時間がかかっても、その後はスキルを使うたびにマイツムを消す⇒再びスキルを使うを繰り返すことができるツムなら、多少発動コストが重くてもスキル回数を稼げます。
スキル回数を稼ぐのにおすすめのツム
スキル発動までが10以下のツム
ツム | スキル発動必要ツム数 |
---|---|
![]() |
8 ~ 3個(SLV毎に変化) |
![]() |
9 ~ 4個(SLV毎に変化) |
![]() |
7個 |
![]() |
19 ~ 9個(SLV毎に変化) |
![]() |
17 ~ 8個(SLV毎に変化) |
![]() |
19 ~ 9個(SLV毎に変化) |
![]() |
10個 |
![]() |
10個 |
![]() |
10個 |
![]() |
10個 |
![]() |
10個 |
![]() |
15 ~ 10個(SLV毎に変化) |
![]() |
15 ~ 10個(SLV毎に変化) |
上記のツムはスキル発動までが早く、スキルを発動していくだけでスキル回数の稼げるツムです。オウルはスキル自動発動なので、楽にスキル回数を稼ぐことができます。とんすけを持っている場合は、とんすけが最適となります。
SLVによって発動コストが変わるタイプのツムは、手持ちのツムがどれくらい育っているか確認してから活用しましょう。
レディやゼロ、ランドール、アブーなど、スキル特性によっては発動コストが軽くてもスキル回数ミッション向けではないツムもあります。
スキルの発動コストと威力のバランスが良いツム
ツム | スキル発動必要ツム数 |
---|---|
![]() |
11個 |
![]() |
11個 |
![]() |
11個 |
![]() |
12個 |
![]() |
12個 |
![]() |
12個 |
![]() |
12個 |
![]() |
12個 |
![]() |
13個 |
![]() |
13個 |
![]() |
13個 |
![]() |
14個 |
![]() |
14個 |
![]() |
14個 |
![]() |
14個 |
![]() |
14個 |
![]() |
15個 |
![]() |
15個 |
上記のツムは、比較的軽い発動コストで、しかもスキルが強力なため、スキルを連射しやすいツムになります。初心者でも比較的簡単に使えるツムが多いです。
タイムを伸ばしやすいツム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記のツムはタイムを引き伸ばしやすいツムです。タイムを引き伸ばしながら、スキル回数を稼いでいくことができますが、難易度が高いです。使い方にコツのいつツムが多いので、プレイに自信がある方は挑戦してみてください。
スキルループしやすいツム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記のツムはスキルでマイツムを増やすことができます。スキルが育っていれば、一度のスキル発動でスキルゲージのMAXまで、あるいは8割以上をためることができるため、スキルの発動コストが多少重くてもスキル回数を稼ぎやすくなっています。チェーンする技術とボムキャンが必要になります。
スキル回数を稼ぐためのおすすめアイテム
スキルをたくさん使う系のミッションで使用したいおすすめのアイテムは、「5→4」と「+time」。特に「5→4」は降ってくるツムの種類が通常の5種類から4種類に減るので、劇的にスキルゲージを貯めやすくなります。ミッションクリアが難しい場合は使ってみましょう。ただし「5→4」は1800コインとやや高額なアイテムなので、アイテムセールなどを有効に活用したいところ。
ビンゴのスキル回数ミッション
イベントのスキル回数ミッション
イースターガーデン |
---|
消去系スキルを使って1プレイで5回スキルを使おう(消去系スキルのツム一覧) |
ステッカーブック |
今月の新ツムを使って1プレイで5回スキルを使おう |
スペースレンジャー |
口が見えるツムを使って1プレイでスキルを6回使おう(口が見えるツム一覧) |
「アナと雪の女王」シリーズを使って1プレイでスキルを5回使おう(アナ雪シリーズのツム一覧) |
ミュージックブックス |
1プレイでスキルを6回使おう |
1プレイでスキルを12回使おう |
1プレイでスキルを14回使おう |
1プレイでスキルを18回使おう |
帽子をかぶったツムを使って1プレイでスキルを10回使おう(帽子をかぶったツム一覧) |
ハピネスツムを使って1プレイでスキルを4回使おう(ハピネスツム一覧) |
スターシアター |
ハピネスツムを使って1プレイでスキルを6回使おう(ハピネスツム一覧) |
白い手のツムを使って1プレイでスキルを5回使おう(白い手のツム一覧) |
プーさんのハチミツあつめ |
白い手のツムを使ってスキルを合計25回使おう(白い手のツム一覧) |
スキル回数の稼ぎ方まとめ
スキル回数を稼ぐミッションは、イベントでもビンゴでも多数登場します。ツムの特徴を指定されるとさらに難易度は上がってしまいますが、稼ぎ方やおすすめツムが参考になれば幸いです。
ツムツム攻略情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |