ツムツムにおける、ウォーリーの評価とスキルの使い方を掲載しています。ウォーリーを使ったコインの稼ぎ方や高得点(ハイスコア)の出し方など、ウォーリーに関する情報を知りたい方は参考にしてみてください。
ウォーリーの評価
ウォーリーの総合評価
評価のランク |
---|
Bランク ▶ ツムツム最強ランキング |
ウォーリーの評価詳細 ※仮判定
コイン稼ぎ | B |
---|---|
スコア稼ぎ | A+ |
ミッション対応 | B |
※ 評価点は高い方から SS > S > A > B > C > D で付けています。
ウォーリーの評価をまとめると…
スキルで小さくなったツムが、周囲のツムをチェーンした時に一緒に消去されるという変わったスキル。スコアを稼ぐ能力が高いですが、扱い方が非常に難しく、コインも稼げないため実用性はイマイチ…。
ウォーリーのスキル
スキルの流れ
▲スキルを発動するとウォーリーが登場
▲ウォーリーの全身があらわれて…
▲機械の手で横ラインのツムをぎゅっと凝縮!
▲ツムが小さくなりました
▲小さいツムに接したツムをチェーンすると、巻き込まれて一緒に消去!
※小さいツムは違うツムのチェーンでも巻き込まれます
スキルの特徴
横ライン状にツムを小さくするスキル
ウォーリーのスキルは、横ライン状にツムを小さくするスキルです。範囲内にあればマイツム、サブツム問わず小さくなります。小さいツムは周囲でツムをチェーンして消すと巻き込みで一緒に消去されるようになります。ただし、小さいツムだけでチェーン、小さいツムと他のツムを混ぜてチェーンをすることはできません。小さいツムを巻き込んだチェーンは、ツムスコアもチェーンスコアも1.65倍となります。
SLVがあがると消去範囲が広がる
ウォーリーはSLVが上がると、変化範囲が拡大します。発動コストはSLVが上がると共に減少します。
SLV | 変化範囲 | 発動コスト |
---|---|---|
1 | SS | 15個 |
2 | S | 14個 |
3 | M | 13個 |
4 | L | 12個 |
5 | LL | 11個 |
6 | 3L | 10個 |
スキルレベルごとの性能比較
SLV | コイン稼ぎ | スコア稼ぎ |
---|---|---|
1~2 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
3~4 | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
5~6 | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
スキルレベル1~2のウォーリー
ウォーリーは、SLV1~2では、スコアもコインもあまり稼げません。扱い方もきわめて難しく、スコア倍率を上げる特性も低SLVでは活かしづらいです。
スキルレベル3~4のウォーリー
ウォーリーは、SLV3以上で効果範囲がやや広くなり、スキルも軽くなってくるため、スコア稼ぎをしやすくなってきます。コインはさほど稼げません。
スキルレベル5~6のウォーリー
ウォーリーはSLV5~6になると、発動コストが軽いのでスキルを連射できるようになり、スコア稼ぎ能力がかなり強力になります。タイムボムを上手く量産して、フィーバーも活用すれば1000万点越えもできるでしょう。コインはスキルマしても稼げる方とはいえません。
ウォーリーのスキルの使い方/稼ぎ方のコツ
ウォーリーのスキルの使い方
ウォーリーは小さいツムをいかに活用するかが重要になります。小さいツムを巻き込むことでショートチェーンでもタイムボムを出しやすくなります。タイムボムを狙いつつ、スコアを稼げます。ウォーリーのスキルは、大ツムも小さいツムへと変化させてしまうため、中央横ラインのスキル範囲にある大きなツムは事前にチェーンして消しておきましょう。
ウォーリーでのスコア稼ぎのコツ
ウォーリーでスコアを稼ぐには、スキルで作った小さいツムを巻き込んでタイムボムを出せるチェーン数を狙いましょう。スキルで出した小さなツムはツムスコアが1.65倍となり、チェーンで得られるスコアも1.65倍となります。フィーバー中に小さなツムを巻き込んでチェーンすれば、なんとチェーンスコアが4.95倍に跳ね上がります。この特性を覚えて使いこなせば、かなりの高得点を狙えるツムにななります。
小さいツムは消さずに残して、スキルを重ねてためておくことができるので、フィーバーになるまで溜めておいた方がスコアを稼げます!
ウォーリーでのコイン稼ぎのコツ
ウォーリーはコイン稼ぎには向かないツムです。コイン稼ぎは他のもっとコインン稼ぎが得意なツムを使った方がいいでしょう。」
ウォーリーのプレイ動画
ウォーリーのツム情報
ウォーリーの基本情報
スキル | 横ライン状にツムを小さくするよ 周りと一緒に消えるよ! |
---|---|
シリーズ | ウォーリー |
入手方法 | プレミアムボックス |
ツムスコア | レベル1:100 レベル50:933 |
ウォーリーの良い点
スコア稼ぎ能力が高い!
ウォーリーは、スキルの特性上、非常に高得点を狙えるツムです。テクニック次第では1000万点~2000万点をねらうことも可能です。
ウォーリーの悪い点
使い方が難しい
ウォーリーは使い方が非常に難しく、かなり上級者向けのツムです。スコアは稼げてもコインは稼げない、最大ツムスコアが低いためサブツムとしても恩恵は少ないことから、手軽に扱えるツムが欲しい方にはあまりおすすめできません。
期間限定なので育てづらい
ウォーリーは期間限定ツムですので、育てづらいのが難点です。スキルもかなりの晩成型ですので、コレクション用として1体手に入れておけば良いでしょう。
ウォーリーは〇〇のツム
男の子のツム | 黄色のツム |
白い手のツム | 白目が見えるツム |
ピクサーの仲間 |
ウォーリーはビンゴやイベントの上記ミッションで活躍できます。
ウォーリーの適正ミッション
スコアを稼ごう | スキルをたくさん使おう |
ウォーリーの適性ミッションは上記のものになります。
ツムツム最新情報・攻略情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |