ツムツムにおける、ハニーレモンの評価とスキルの使い方を掲載しています。ハニーレモンを使ったコインの稼ぎ方や高得点(ハイスコア)の出し方など、ハニーレモンに関する情報を知りたい方は参考にしてみてください。
ハニーレモンの評価
ハニーレモン | |
---|---|
スキル内容 | 好きな場所をタップ 周りのツムをつなげて凍らせるよ! |
コイン稼ぎ |
(2.5)
|
スコア稼ぎ |
(3.0)
|
ミッション対応 |
(3.0)
|
ツムスコア |
(2.5)
レベル1:160 、レベル50:846 |
スキル必要数 | 14個 |
使いやすさ | 簡単 |
総合 | 5.5/10点 |
ハニーレモンの評価をまとめると…
ハニーレモンの強い点
ハニーレモンは凍らせるスキルであり、凍ったツムはチェーンとしてカウントされるためロングチェーンミッションで有効です。
ハニーレモンの弱い点
スキルでの消去数が安定せず、スコア稼ぎやコイン稼ぎにはあまり向いていません。チェーンミッション以外はあまり使い所がないため、コレクション用に1体持っておけば良いでしょう。
ハニーレモンのスキル情報
スキルの内容
スキルの内容 | ||
---|---|---|
好きな場所をタップ 周りのツムをつなげて凍らせるよ! |
||
スキルレベル | 効果範囲(消去目安) | スキル発動数 |
1 | SS(16〜20個) | 14個 |
2 | S(19〜23個) | 14個 |
3 | M(21〜25個) | 14個 |
4 | L(24〜27個) | 14個 |
5 | LL(26〜30個) | 14個 |
6 | 3L(30〜34個) | 14個 |
スキル発動ツム数は14個と軽めになっています。
スキルの特徴として消したい場所を選択できるので、ツムのつまり具合によって消去数量には幅があります。
消去数量は多めですが、消去系に比べてタップが2回必要であり時間も止まらないことを考えると、そこまで消去数が多いとは言えないでしょう。
スキルのタイプ
スキルタイプ | 周りのツムを凍らせる |
---|---|
ボムの巻き込み消去 | 巻き込まない |
スキル中時間停止 | 止まらない |
成長タイプ | 普通 |
スキルマまでに必要なツム数
SLV | 1→2 | 2→3 | 3→4 | 4→5 | 5→6 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
必要ツム数 | 1 | 2 | 4 | 8 | 16 | 32 |
ハニーレモンのスキルの流れ
ハニーレモンのスキルは「好きな場所をタップ 周りのツムをつなげて凍らせるよ!」です。
▲スキルを発動するとハニーレモンが登場します。
▲ハニーレモンが画面右上から飛び降りてきて、冷凍ビームを放ちます。
▲その後好きな場所をタップするとタップした周りのツムが凍ります。
▲再度凍ったツムをタップすることで氷が割れてツムを消去できます。
スキルの特徴
ハニーレモンの特徴として、画面をタッチした後に指を話さずにいると少しの間だけ、狙う場所をスライドさせることが可能です。
狙う場所を変更できるので、よりツムが詰まっている場所や、マイツムが多い場所を狙うことができます。
ただし、時間は止まらないので、素早くスライドさせる必要があります。
スキルレベルごとのスコア・コイン 稼ぎ能力
スキルレベル別スコア稼ぎ能力
SLV | スコア稼ぎ | |
---|---|---|
目安 | 評価 | |
1~2 | 400-700万点 |
(3.0)
|
3~4 | 500-900万点 |
(3.0)
|
5~6 | 600-1000万点 |
(3.0)
|
スキルレベル別コイン稼ぎ能力
SLV | コイン稼ぎ |
|
---|---|---|
目安 | 評価 | |
1~2 | 700コイン |
(3.0)
|
3~4 | 1000コイン |
(2.0)
0.0 |
5~6 | 1200コイン |
(2.5)
0.0 |
ハニーレモンの効果的なスキルの使い方
効果的なスキルの使い方の手順
ハニーレモンでスコア稼ぎ・コイン稼ぎに効果的なスキルの使い方は以下の手順になります。
以降は上記1〜3を繰り返します。
効果的なスキルの使い方のコツを解説
▶︎スキル発動前にボムは消しておく
スキルの発動前にボムが残っている場合は、あらかじめ消去しておきましょう。スキルレベルが低い場合、ボムがあると凍らせたツムが分断されてしまい、獲得できるコインやスコアが減少してしまいます。
▶︎スキルの使うタイミングは?
スキルを使うタイミングは基本的には、獲得スコアが3倍になるフィーバー中にスキルを使うようにしましょう。
ただし、フィーバーがあと少しで終わりそうなタイミングでスキルゲージがたまっている場合はフィーバーを抜けてた後の通常時にスキルを使うようにしましょう。
そうすることで、スキル効果でフィーバータイムに即突入し、+5秒の恩恵も得ることができるため効率よくスコア・コインを稼ぐことができます。
ハニーレモンのプレイ動画
▼スキルレベル1の参考動画
▼スキルマの参考動画
ハニーレモンのツム情報
ハニーレモンの基本情報
スキル | 好きな場所をタップ 周りのツムをつなげて凍らせるよ! |
---|---|
シリーズ | ベイマックス |
入手方法 | プレミアムボックス(期間限定) |
ツムスコア | レベル1:160 レベル50:846 |
登場日 | 2019年9月5日 |
ハニーレモンは〇〇のツム
女の子のツム | まつ毛のあるツム |
まゆ毛のあるツム | 帽子をかぶったツム |
ハニーレモンはビンゴやイベントの上記ミッションで活躍できます。
ハニーレモンのミッション適性度
ミッション | 適性度 |
---|---|
スコア(Exp)稼ぎ |
(1.0)
0.0 |
コイン稼ぎ |
(1.0)
0.0 |
コンボ稼ぎ |
(1.0)
0.0 |
マジカルボム生成 |
(1.0)
0.0 |
スコアボム生成 |
(1.0)
0.0 |
コインボム生成 |
(1.0)
0.0 |
スターボム生成 |
(1.0)
0.0 |
タイムボム生成 |
(1.0)
0.0 |
フィーバー回数 |
(1.0)
0.0 |
スキル回数 |
(1.0)
0.0 |
マイツム消去 |
(1.0)
0.0 |
ツム消去 |
(1.0)
0.0 |
大ツム消去 |
(1.0)
0.0 |
ロングチェーン |
(1.0)
0.0 |
ハニーレモンの適性ミッションは上記のものになります。
ハニーレモンはどんなキャラ
作品シリーズ:ベイマックス
ハニーレモンは、映画「ベイマックス」に登場するキャラクターです。
サンフランソウキョウ工科大学に通う、ヒロの兄のタダシの友人。
変身前は眼鏡をかけた猫背でおたくっぽい女の子ですが、化学反応のエキスパートで、ぶつけると凍結や凝固などのあらゆる変化を引き起こすボールを武器としています。
ハニーレモンと同時期に追加されたツム
ハニーレモンと同時期に追加されたツムは以下のツムになります。
![]() ヴェントゥス |
![]() テラ |
![]() チリシィ |
![]() ハニーレモン |
![]() フレッド |
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |