この記事では、ツムツムのビンゴ7枚目-24に登場する「緑色のツムを使って1プレイで90コンボしよう」というミッションの攻略法や、ミッションで使用できるツム、ミッションをクリアする上でおすすめとなるツムなどを紹介します。
緑色のツムを使って1プレイで90コンボするコツ!
スキルやボムは通常時に使おう
フィーバー時はコンボが途切れません。また、フィーバー突入によりプレイ時間を延長する効果もあります。コンボ切れの防止とフィーバー突入をl効率よくするため、スキルやボムは通常時に使用するようにしましょう。
ショートチェーンでコンボを稼ごう
コンボ稼ぎにミッションにおいて、ロングチェーンは1コンボにしかならない上に、コンボ切れのリスクを高めてしまいます。なるべく3~4個のショートチェーンでコンボを稼ぐようにしましょう。
難しければアイテムを使おう
クリアが難しい時は「+Bomb」や「5→4」のアイテムを利用するとクリアしやすくなります。
おすすめの緑色のツム
緑色のツムでコンボが得意なツムは以下の通りです。
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
‐ |
おすすめ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レックス
レックスは何か所かにわけてツムを消去するスキルで、スキルを使うだけで複数コンボを稼げます。また、スキル後にボムを複数出してくれるので、コンボ稼ぎにおすすめです。トイストーリー指定のミッション、口が見えるツム指定のミッションを同時攻略できます。
マッドハッター
マッドハッターはスキルで出てきた帽子をタップすることで、周囲を消去するスキルです。スキル1回に帽子3つ分のコンボを加算でき、ボムも複数残しやすいため、コンボ稼ぎがしやすいツムになります。
ジェットパックエイリアン
ジェットパックエイリアンは、斜めに3つのラインでツムをマイツムに変化させるスキルを持っています。スキルは重いですが、非常に広範囲をマイツムに変化させられるため、こまかく分けてチェーンすることでコンボ数を稼げます。7チェーン以上を意識すればボムも量産でき、さらにコンボしやすくなります。
リトルグリーンメン
リトルグリーンメンは、ツムを整理するスキルを持っています。ツムが整理されることによってチェーンがしやすくなり、コンボ切れを防止できます。
パスカル
パスカルはマイツムを他のツムに変化させるスキルを持っています。ツムの種類が一時的に減るため、チェーンを繋ぎやすくなり、コンボ切れの防止ができます。
緑色のツム一覧
緑色のツムの中で、このミッションに使えるツムは他にもたくさんあります。下記の記事には緑色のツムの一覧がありますので、ミッション攻略の参考にしてみてください。
関連記事
ビンゴ7枚目攻略情報
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |