ビンゴ38枚目追加!|攻略法はこちら

ツムツム 口が見えるツムを使って1プレイで8回フィーバーする方法/おすすめのツム

ビンゴ19枚目

この記事では、ツムツムのビンゴ19枚目-16に登場する「口が見えるツムを使って1プレイで8回フィーバーしよう」というミッションの攻略法や、ミッションで使用できるツム、ミッションをクリアする上でおすすめとなるツムなどを紹介します。

スポンサーリンク

口が見えるツムを使って1プレイで8回フィーバーするには?

ボムやスキルを通常時に使う

フィーバーが終わっても、すぐ次のフィーバーに突入できるようにしましょう。スキルやボムはフィーバーが終わるまで温存し、終わった直後に使用して一気にフィーバーゲージを貯めることで、フィーバーを連発できます。

ボムを生成できるツムを使う

ボム生成スキルや、スキル後にボムができやすいツムを使えば、ボムを温存してフィーバー後にすぐにゲージをためることができるようになります。

ロングチェーンを活用する

ロングチェーンを作りやすいツム、もしくは巻き込み消去などで一度に大量のツムを消去できるツムを活用しましょう。ボムキャンセルを使えば、ロングチェーンの演出時間もカットでき、さらに効率的になります。

▶関連記事:ボムキャンセルのやり方!気になる応用法は?

アイテムを使用する

フィーバーの発動回数を増やすのに役立つアイテムは「5→4」「+Time」「+Bomb」です。「5→4」はツムの種類を1つ減らすことで、ツムをたくさん消去でき、フィーバーゲージがたまりやすくなります。「+Time」はプレイ時間を5秒プラスしてくれますので、フィーバーに突入する機会を増やせます。また、「+Bomb」を活用することでボムを作りやすくなり、フィーバーに入りやすくなります。

おすすめの口が見えるツム

以下のツムが口の見えるツムの中でも、フィーバーに突入しやすいおすすめのツムになります。

ホーンハットミッキーホーンハットミッキー レックスレックス オウルオウル
マレフィセントドラゴンマレフィセントドラゴン ダースベイダーダースベイダー パンプキンキングパンプキンキング

ホーンハットミッキー

ホーンハットミッキーはボムを生成するだけではなく、ボムを狙った場所で爆発させることができます。マイツムを中心に爆破してスキルゲージを一気にためることもできますし、サブツムを中心に爆破してフィーバーゲージを一気にためることもできます。もちろん、作ったボムの温存も可能です。

ホーンハットミッキーの評価とスキルの使い方

レックス

レックスはいくつかまとめてツムを消去するスキルを持っていますが、副産物として複数のボムを生産します。ツムとしては決して強力ではありませんが、フィーバーに入りやすい特性をもっていますので、フィーバー回数のミッションには向いています。

レックスの評価とスキルの使い方

オウル

オウルのスキル

オウルは、スキルが軽く、しかもオート発動です。スキル1回につき作れるボムは1つですが、スキル連発ができるため、ボムの温存がしやすいのが特徴です。フィーバーが終わったタイミングでボムを爆破しつつ、スキルを連発して次のボムを貯めることができます。

オウルの評価とスキルの使い方

マレフィセントドラゴン

マレフィセントドラゴンは、スキルを使うことで周囲のツムも巻き込んで消去できます。大量の消去ができますので、フィーバーゲージもためやすくなります。少数ずつ消すことでタイムボムを生成しやすく、ボムを活用できるとともに時間延長をすることも可能です。使い方は難しい上級者向けのツムですが、威力は絶大です。

マレフィセントドラゴンの評価とスキルの使い方

ダースベイダー

ダースベイダースキル2

なぞって消すというスキルのため、使い方にはかなりコツがいります。使いこなせればいくつものボムを生産したり、またジャイロ機能の活用でツムを大量に消去できるため、フィーバーゲージを簡単に貯められます。

ダースベイダーの評価とスキルの使い方

パンプキンキング

パンプキンキングのスキル

パンプキンキングのスキルは、ほぼマレフィセントドラゴンと同等のものになります。違う点は、マイツムを消した時により多くのツムを消去できる点、スキル中の時間停止で、消去するツムを見定めやすい点です。ただし、マレフィセントドラゴンよりもスキルが重いので、やはり上級者向けと言えます。

パンプキンキングの評価とスキルの使い方

口が見えるツム一覧

口が見えるツムの中には、スキル回数を多く使えるもの、スキルレベルが上がればかなり使いやすくなるものなど、様々なツムがあります。口が見えるツムに、直接フィーバーを起こすスキルのものはありません。しかし、スキルの威力が高いツムを使えば上記のツム以外でもクリア可能なツムはあるでしょう。以下の一覧を参考に、自分の使いやすいツムで試してみてくださいね。
口が見えるツムの一覧とミッション攻略法

関連記事

ツムツムビンゴ19枚目まとめ!おすすめツムと攻略法

ビンゴ19枚目攻略情報

タップして「ミッション一覧」をひらく
 
ミッション番号 ミッション内容
19枚目ー1
19枚目ー2 女の子のツムを使ってなぞって35チェーン以上を出そう
19枚目ー3 黒色のツムを使って1プレイで150コンボしよう
19枚目ー4 イニシャルがPのツムを使って1プレイで450万点稼ごう
19枚目ー5 花をつけたツムを使って1プレイで150コンボしよう
19枚目ー6 1プレイでスキル18回使おう
19枚目ー7 赤色のツムを使って1プレイでスコアボムを8コ消そう
19枚目ー8 イニシャルがTのツムを使って1プレイでコインを2,000枚稼ごう
19枚目ー9 緑色のツムを使ってなぞって20チェーン以上を出そう
19枚目ー10 イニシャルがBのツムを使ってスコア下一桁を7にしよう
19枚目ー11 イニシャルがJのツムを使って1プレイで450万点稼ごう
19枚目ー12 イニシャルがNのツムを使って1プレイでコインをピッタリ500枚稼ごう
19枚目ー13 1プレイでツムを900コ消そう
19枚目ー14 プレミアムツムを使って1プレイでマイツムを260コ消そう
19枚目ー15 黒色のツムを使ってスキルを合計150回使おう
19枚目ー16 口が見えるツムを使って1プレイで8回フィーバーしよう
19枚目ー17 鼻が三角のツムを合計10,000コ消そう
19枚目ー18 合計400回フィーバーしよう
19枚目ー19 1プレイで大きなツムを25コ消そう
19枚目ー20 毛のはねたツムを使ってスコアボムを合計180個消そう
19枚目ー21 1プレイでタイムボムを5コ消そう
19枚目ー22 1プレイで500Exp稼ごう
19枚目ー23 1プレイでマジカルボムを40コ消そう
19枚目ー24 ハートが出るツムを使って1プレイでコインを1,400枚稼ごう
19枚目ー25 ヒゲのあるツムを使って1プレイでスキルを12回使おう

ツムツムの攻略情報・最新情報

ミニー  ツムツム最新情報  ミニー
イベント・新ツム・リーク 予定カレンダー
ピックアップガチャ セレクトボックス
シンデレラ  最強ツムランキング  シンデレラ
最強ツムまとめ スコア稼ぎ最強ツム
コイン稼ぎ最強ツム ミッション別最強ツム
イーヨー  攻略お役立ち情報  イーヨー
コイン稼ぎのコツ スコア稼ぎのコツ
ビンゴ攻略情報 ぬりえ攻略情報
デール  その他お役立ち情報  デール
エラー解消方法 アップデート方法
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です